青森おいらせ電子図書館
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61449080T10C20A7L01000
青森県おいらせ町立図書館が電子図書館
2020年7月13日 17:11
青森県おいらせ町立図書館は電子書籍が借りられる「電子図書館」の運用を始めた。パソコンやスマートフォンがあれば、図書館に行かずに24時間いつでも検索、貸し出し、閲覧、返却ができる。電子図書館の運用は県内の公立図書館では初めてという。

電子図書館は書籍で「文字の拡大」「音声読み上げ」「色の反転」などができ、小さな文字が見えにくい高齢者や視覚・聴覚障害者に利便性がある。年間150点を購入予定という。
利用できるのは同町に住んでいるか、通勤・通学している人。利用登録が必要で、1人2冊まで借りられる。貸出期間は2週間。期限が来ると自動的に返却される。全国では100館程度運用されている。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で図書館が閉まったり、外出をしづらくなったりしていることで利用が増えているという。