生徒にも読書の機会が広がる電子図書館サービス■樟蔭中学校・高等学校が電子図書館「樟蔭e-library」をスタート
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、樟蔭中学校・樟蔭高等学校は、5月1日に電子図書館「樟蔭e-library」 をスタートさせました。導入した電子図書館サービス「LibraiE(ライブラリエ)」は、パソコンやスマートフォンなどから本校の電子図書館システムにアクセスし、本校が契約している電子書籍を試読したり借りたりできます。現在契約している電子書籍は200冊。今後も生徒たちが読みたい電子書籍を増やしていく予定です。